運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-12-08 第195回国会 参議院 本会議 第7号

法律案は、近年における地方競馬主催者の厳しい事業収支状況に鑑み、地方競馬振興等を図るため、地方競馬全国協会の行う業務に必要な資金確保措置期限延長を行おうとするものであります。  委員会におきましては、資金確保措置期限延長必要性競馬場入場者を増やすための方策、馬産地支援取組等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  

岩井茂樹

2017-12-07 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

国務大臣齋藤健君) 軽種馬生産につきましては、地方競馬主催者経営悪化に伴う賞金額引下げですとか、景気低迷による馬主購買意欲低下等により競走馬需要低迷をしたことから、生産農家戸数頭数共に減少するとともに、取引価格低下をしてきてしまったというところであります。  

齋藤健

2017-12-07 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

十四の地方競馬主催者売上げ状況でございますけど、平成二十八年度、対前年度比が、一番低いものでは一〇四・三%、これは大井でございます。あと、一番高いのが一三二・四%、これは高知でございます。それぞれその間に入って、主催者によってばらつきはございますけれども、全ての主催者が前年度の売上げを上回っておりまして、地方競馬全体では対前年度比一一三%の伸びとなってございます。  

枝元真徹

2017-12-07 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

二十六年度に全ての地方競馬主催者の単年度黒字は、単年度収支黒字化は達成できたわけでありますけれども、本来の一番重要な目的である地方財政への貢献という意味では、平成二十八年度に主催者地方公共団体に対して収益金を配分することができているのは十四主催者中五の主催者にまだとどまっております。まさしく道半ばの状況であろうかというふうに思っております。

上月良祐

2017-12-05 第195回国会 衆議院 本会議 第7号

本案は、近年における地方競馬主催者の厳しい事業収支状況に鑑み、地方競馬全国協会が行う地方競馬活性化のための業務等に必要な資金確保するため、平成二十九年度までとされている地方競馬全国協会勘定間の繰り入れ措置及び平成二十九年十二月末までとされている日本中央競馬会から資金交付する措置期限を五年間延長するものであります。  

伊東良孝

2017-12-05 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

勝馬投票券相互発売につきましては、日本中央競馬会地方競馬主催者相互委託契約を締結いたしまして、この委託契約内容に基づきまして、互いに勝馬投票券発売しております。  その委託料につきましては、日本中央競馬会が受託する場合は売得金の一〇%、地方競馬主催者が受託する場合は売得金のおおむね五、六%に相当する額をそれぞれ相手方から徴収しているというふうに承知しております。  

大野高志

2017-11-30 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

本年の八月二十九日にギャンブル等依存症対策推進関係閣僚会議におきまして決定されました「ギャンブル等依存症対策の強化について」に基づきまして、幾つか申し上げますと、まず、JRA等主催者によります相談窓口設置また周知を本年四月までに全主催者で実施いたしまして、本年十月までに、日本中央競馬会には二十一件、地方競馬主催者には七件の相談が寄せられております。

枝元真徹

2015-04-23 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

松島政府参考人 直近の状況ということで、平成二十五年度の状況を御説明させていただきますが、地方競馬主催者収益金より構成団体、地方自治体へ配分金を繰り出ししておりますのは、全十四主催者のうち二主催者でございまして、具体的には、埼玉県浦和競馬組合、それと東京都の特別区競馬組合でございます。  

松島浩道

2015-04-22 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

競馬の公正を確保するための措置が講じられている海外競馬競走のうち、農林水産大臣指定したものについて、日本中央競馬会または地方競馬主催者は、あらかじめ、農林水産大臣認可を受けて、勝馬投票券発売することができることとしております。また、この改正に伴い、競馬法趣旨を明確化するとともに、勝馬投票券購入制限等規定について、所要改正を行うこととしております。  

林芳正

2015-04-16 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

一 海外競馬競走のうち、日本中央競馬会又は地方競馬主催者勝馬投票券発売することができるものの指定に当たっては、公正性確保に関し、競馬に関する国際協約遵守当該競走の近年の運営における実績等明確な基準を設けるとともに、当該国政府等への確認を行うこと。    また、指定した海外競馬競走について、その公正性に疑義が生じたときは、速やかに指定基準に照らしてその取消を検討すること。  

徳永エリ

2015-04-14 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

競馬の公正を確保するための措置が講じられている海外競馬競走のうち、農林水産大臣指定したものについて、日本中央競馬会又は地方競馬主催者は、あらかじめ、農林水産大臣認可を受けて、勝馬投票券発売することができることとしております。また、この改正に伴い、競馬法趣旨を明確化するとともに、勝馬投票券購入制限等規定について所要改正を行うこととしております。  

林芳正

2012-06-20 第180回国会 参議院 本会議 第17号

まず、競馬法の一部を改正する法律案は、競馬売上げが継続して減少し、特に地域の活性化に重要な役割を果たしている地方競馬事業収支が大変厳しい状況にあることに鑑み、競馬振興を図るため、地方競馬主催者に対する必要な支援延長措置を講じるとともに、払戻金算出方法を改めようとするものであります。  

小川勝也

2012-06-19 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

競馬をめぐるこのような状況に鑑み、競馬振興を図るため、競馬主催者からの要望を踏まえ、地方競馬主催者に対する必要な支援延長措置を講ずるとともに、払戻金算出方法を改めることとし、この法律案を提出した次第であります。  次に、この法律案の主要な内容につきまして御説明申し上げます。  第一に、地方競馬主催者に対する必要な支援延長についてであります。

郡司彰

2012-03-27 第180回国会 衆議院 本会議 第11号

競馬法の一部を改正する法律案は、競馬振興を図るため、払戻金算出方法を改めるとともに、地方競馬主催者に対する必要な支援延長措置を講じようとするものであります。  本案は、去る三月十六日本委員会に付託され、二十一日鹿野農林水産大臣から提案理由の説明を聴取した後、本日、質疑を行い、採決の結果、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと議決した次第であります。  

吉田公一

2012-03-27 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

○平(将)委員 現行法では、地方競馬全国協会が行う、地方競馬主催者共同して利用する競馬事業のための施設または設備の設置または整備を行う業務認定競馬活性化計画に基づいて地方競馬主催者の行う事業につきその経費を補助する業務及びこれに附帯する業務に必要な経費財源に充てるため、平成十七年度から平成二十四年度までに限り、地方競馬全国協会勘定間の繰り入れが認められています。  

平将明

2012-03-27 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

地方競馬全体の売り上げが減少していますが、地方競馬主催者から地方競馬全国協会への交付金額は減少している一方で、中央競馬についても売り上げは減少をしています。平成二十二年には事業損益が赤字になるなど、厳しい状況になっています。こうした状況の中で、地方競馬主催者への支援業務のために十分な財源確保されているのかどうか、お尋ねをいたします。

平将明

2012-03-21 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

競馬をめぐるこのような状況に鑑み、競馬振興を図るため、競馬主催者からの要望を踏まえ、地方競馬主催者に対する必要な支援延長措置を講ずるとともに、払戻金算出方法を改めることとし、この法律案を提出した次第であります。  次に、この法律案の主要な内容につきまして、御説明申し上げます。  第一に、地方競馬主催者に対する必要な支援延長についてであります。

鹿野道彦

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

鹿野国務大臣 今委員からの御指摘の件につきましては、地方競馬主催者は、競馬法に基づきまして、刑法の特例として競馬事業を行う前提として、馬券売り上げ水準に応じて、地方競馬全国協会に対して交付金交付するということにされております。現行競馬法上、収支が不均衡で交付金交付が困難な主催者を対象といたしまして、交付金猶予制度が設けられているところでございます。  

鹿野道彦

2007-06-01 第166回国会 衆議院 本会議 第38号

本案は、平成十七年十二月に閣議決定された行政改革重要方針を実施するとともに、地方競馬主催者連携促進等を通じて厳しい状況にある地方競馬活性化するため、競馬法及び日本中央競馬会法について所要措置を講じようとするものであります。  本案は、去る四月二十五日参議院から送付され、五月十七日本委員会に付託されました。  

西川公也

  • 1
  • 2